日本一○○な有料道路

みなさんこんにちは!

神奈川県横浜市を拠点に軽貨物運送業を営んでおります株式会社HOLYSTです。

また弊社ではドライバーさんの募集をしております。お気軽にお問い合わせください!!

 

車を運転する方なら一度は利用したことがあるであろう「有料道路」。

そこで日本一料金の高い有料道路と料金の安い有料道路をご紹介したいと思います。

 

まず日本一料金の高い有料道路は、東名高速道路の一部である東名高速道路狩川IC – 湯河原IC間(約97.3km)で、料金は普通車で1,920円でした。

 

続いて安い有料道路は、九州地方に位置する九州自動車道の一部区間が知られています。

車両によって料金の変動はありますが、今現在は九州自動車道と言われています。

日本の有料道路は、世界各国から見ても料金が高いで有名なんです。

ですが、将来的には日本の有料道路は、無料化になるとも言われていますが、現段階で国会で審議された年限はなんと「2115年」!

私たちが生きているあいだは、有料道路の無料化は厳しそうですね・・。

 

今回も読んでいただきありがとうございます。

TOP