みなさんこんにちは!
神奈川県横浜市を拠点に軽貨物運送業を営んでおります株式会社HOLYSTです。
前回の投稿では「メンバーシップ」について書きましたが、
それに続き、強いチームをつくるためにチームの一員として必要な「フォロワーシップ」についてです。
まず、チームとはある目標に向かって集まった組織体のことをいいます。
チームには3つのSHIPが必要です。
1.メンバーシップ…自分自身の役割を果たすことで、チーム全体を支援する
2.リーダーシップ…指導者として、目標を設定して組織をその方向へ導いていく
3.フォロワーシップ…リーダーと同じ気持ちを持ち、リーダーに対して、自主的に支援・貢献する
上記、3つの中で今回議題に上げるフォロワーシップですが、
リーダーとフォロワーはパートナー関係のようなものです。
チームメンバーや成果に対する影響力の割合は、リーダーが20%、フォロワーが80%と言われています。
フォロワーの中にもいろいろな型があります。
1.実務型…自分の業務範囲内のみ力を発揮する打算的なフォロワー
2.模範型…能動的な行動でリーダーとの関係やチームにプラスの士気をもたらすことができる有能なフォロワー
3.順応型…イエスマンタイプのフォロワー
4.孤立型…思考能力は優れているが、悲観的でチームの士気を下げる傾向がある一匹狼のフォロワー
5.消極型…従順で穏やかなフォロワー
その中でも、模範型フォロワーに属せるようになりましょう!
模範型フォロワーシップを発揮するためには、
積極的貢献力 ✖ 健全的提言力
を兼ね備えましょう。
積極的貢献力:組織の決定やリーダーの指示を前向きに受け入れ従い、積極的に自ら考え、実現に向かう力
健全的提言力:リーダーの指示が正しいかをくみ取りながら、自分なりに考え、必要であれば意見を述べ主張する力
★積極的貢献力を推進するヒント
1.リーダーの仕事、役割を知る
2.リーダーがあなたに期待していることを知る
3.”仕事≠作業”と捉える
★健全的提言力を推進するヒント
1.「勇気ある良心」を持つ
2.客観的に気付いている部下の立場から適切な提言をする
※チーム全体の目的や価値観を軸に考える
今回も読んでいただきありがとうございました。
弊社では、ドライバーさんの募集を行っております。
お気軽にお問い合わせください!!